河内屋 野菜、果物、肉が激安!
野菜、果物、肉が激安です!
パイナップルに至っては、88円という笑っちゃうような超激安価格でした。
チラシはこちら
〒178-0063 東京都練馬区東大泉1丁目35?6
営業時間: 10時ー19時(日曜定休)
アクセス:西武池袋線 大泉学園駅 北口から徒歩2分(160m)
無料駐車場:なし
駐輪場:なし
出入り口の数:2つ
無料wifi:不明
通路の狭さ:狭い
混雑度:混雑
トイレ:なし
電子レンジ:不明
イートイン:なし
氷:なし
野菜
※税抜き価格です
※赤字はセール品です
※肉は100gあたりの価格です
※2017年12月22日の価格です
えのき200g×2 200円
まいたけ 130円
原木しいたけ10個× 250円
ぶなしめじ2パック 250円
なめこ3パック 200円
キャベツ 200円
白菜 200円
レタス小 200円
ほうれん草 200円
こまつな 250円
ニラ 180円
かいわれ 60円
2個で100円
もやし 35円
しょうが 150円
大根 130円
大根大 300円
ごぼう大2本 150円
にんじん3本 150円
にんじん普通より少し小さめ5本 100円
新じゃがいも2kgぐらい? 200円
玉ねぎ8個 200円
玉ねぎ小7個 100円
長ネギ3本 150円
小ねぎ 200円
ブロッコリー 300円
きゅうり1本 80円
きゅうり4本 300円
ピーマン8個 300円
桃太郎トマト大1個 200円
桃太郎トマト3個 330円
かぼちゃ 150円
青森にんにく1個 230円
中国にんにく3個 150円
果物
さんふじりんご4こ 380円
キウイ5個 380円
キウイ少12個? 200円
バナナ4本 100円
みかんL11個 500円
真穴ミカン L7個 550円
パイナップル葉無し 88円
さんふじりんご大 150円
肉類
国産牛ロース 598円
オーストラリア産牛肩ロース 168円
アメリカ牛カルビ 298円
国産牛小間切れ 248円
オーストラリア産牛小間切れ 158円
国産豚ロース 198円
国産豚肩ロース 198円
アメリカ豚肩ロース 270円
国産豚バラ 208円
アメリカ豚上バラカルビ 218円
豚バラブロック 98円
国産豚もも 178円
国産豚小間切れ 95円
カナダ産豚小間肉小パック 98円
カナダ産豚小間切れ大パック 88円
ベーコン 138円
ロースハム 121円
国産鶏もも肉 98円
国産鶏むね肉 58円
国産ささみ 78円
国産手羽先 78円
上牛豚挽き肉 168円
豚ひき肉 88円
国産鶏もも引肉 138円
国産鶏むね肉挽き肉 78円
魚類
イワシ1匹 138円
イワシ5匹 580円
アジ大1匹 298円
甘塩紅鮭 200円
卵
一番やすい赤たまご10個MSサイズ 165円
Lサイズ190円
冷蔵品
一番やすい納豆3パック 65円
一番やすい木綿豆腐300g 80円
一番やすい絹豆腐300g 60円
2個で100円
一番やすい油揚げ5枚 100円
一番やすい厚揚げ1枚 80円
乳製品
一番やすいヨーグルト400g 138円
飲み物
この店で一番やすい成分無調整牛乳1000ml 158円
コカ・コーラ500ml 100円
一番やすい2lの水 95円
希釈用カルピス470ml 298円
調味料
一番やすいキャノーラ油1kg 298円
一番やすいサラダ油1500g 475円
塩1kg 100円
砂糖1kg 184円
カゴメトマトケチャップ500g 228円
桃屋の具入りラー油110g 298円
パン
ヤマザキ ダブルソフトゴールド3枚 100円
まとめ
野菜、肉、魚屋さんが入った小っちゃいスーパーで、
野菜と肉は安め
特に原木しいたけが安かったです。
魚は高めだけど、鮮度は良さげでした。
なかなか混雑してて、活気のある店でした。
ペット用の肉も売ってました!
100gあたり45円です。
関連ページ
- ところ青果 H29 12月22日 野菜、果物が安い 当たりの焼き芋が激うま
- 大泉学園駅から西に徒歩5分ほど。 そこには激安の八百屋さんがあります。 焼き芋も美味しいです(小さいのがおすすめ)
- スギドラッグ 東大泉店 駅から遠いけどセール品が激安!
- 西武池袋線大泉学園駅から6分と少し離れてますが、安いドラッグストアがあります。 月ごとに、決まった曜日に決まった商品の特売をしてます。そのときは超激安です。
- スギ薬局 石神井台店
- 大泉学園駅から結構歩きますが、全体的に安いです。 特に飲み物や冷蔵品、日用品が激安です。