スーパーあまいけ練馬店へ行ってきた
今日は、スーパーあまいけ練馬店へ行ってきました。
場所がちょっとわかりづらいですね・・・
池田屋米店と合体してるのでしょうか?今は入り口が封鎖されてます。昔はこっちからも入れたんでしょう。
入り口は東側に一つ、トイレは北側の外にあります。
特売品は外に置いてあります。(中にもあります。)
入ってすぐに野菜コーナー、ぐるっと右回りで回ると、野菜、肉、魚、冷蔵品、惣菜、パン、酒コーナーがあり、レジに突き当たります。
真ん中に調味料やらなんやらがあります。
やっぱり野菜の価格が高騰しているので、野菜は高いですね・・・
高かったんですが、一部安い野菜がありました。
玉ねぎと人参が激安でした。
あと、にんじんはさらに訳ありにんじんもあって、100g当たりの価格が3円下がります。(100gあたり12円)
激安じゃないですか!?w
あと、安かったのが、肉、こんにゃく、でしょうか。
あ、そういえばはちみつが激安でした!1kgで498円でした!
他は普通の価格でした。詳しくは↓をご覧くださいw
営業時間: 時ー時
地図はこちら
チラシはこちら
〒176-0001 東京都練馬区練馬1丁目31ー17
アクセス:西武池袋線 練馬駅 中央口から徒歩6分(450m)
無料駐車場:無し
駐輪場:あり
トイレ:店舗北側の外にあり
電子レンジ:あり
卵
※税抜き価格です
※赤字はセール品です
※肉は100gあたりの価格です
※2018年2月9日の価格です
キノコ
えのき150gぐらい? 98円
まいたけ100g 158円
しいたけ5個 158円
中国産しいたけ8個 144円(100gあたり78円)
しいたけ大6個 248円
ぶなしめじ 128円
なめこ 88円
野菜1
キャベツ 380円
キャベツ1/2 198円
白菜1/4 198円
レタス 298円
サニーレタス小 298円
ほうれん草 298円
ほうれん草小 178円
こまつな 298円
みずな 248円
ニラ 148円
もやし 27円
野菜2
大根 350円
ごぼう 98円
訳ありにんじん(100gあたり12円)
にんじん小6個 126円(100gあたり15円)
にんじん小3個 158円
にんじん1本 100円(100gあたり35円)
新じゃがいも小5個 194円(100gあたり33円)
じゃがいも4個 127円(100gあたり19円)
メークイン1kg150円
玉ねぎ小10個 182円(100gあたり12円)
玉ねぎ 58円
玉ねぎ3個 158円
長ネギ2本 198円
小ねぎ 158円
ブロッコリー 380円
きゅうり3本 178円
トマト小4個 198円
トマト1個 100円
メキシコ産かぼちゃ1/2 88円
中国産にんにく3個 93円
中国産にんにく1kg 498円
長芋(100gあたり58円)
さつまいも紅はるか 270円(100gあたり48円)
さといも 200円(100gあたり38円)
フィリピン産オクラ10個 128円
果物
さんふじりんご 128円
キウイ 128円
キウイ小6個 298円
バナナ5本 98円
いちごとちおとめ10個 398円
パイナップル 298円
肉
オーストラリア牛ももブロック 188円
オーストラリア産牛小間切れ 145円
国産豚トロ 198円
国産豚ロース 218円
メキシコ産豚ロース 108円
メキシコ産豚ロース 88円
国産豚肩ロース 198円
メキシコ産豚肩ロース 125円
国産豚バラ 188円
国産豚上バラ 188円
国産豚バラブロック 168円
メキシコ産豚バラ 149円
メキシコ産豚バラブロック 108円
国産豚もも 158円
メキシコ産豚もも 98円
国産豚小間切れ 128円
メキシコ産豚小間切れ 100円
ベーコン 138円
ロースハム小間切れ 98円
シャウエッセン127g×2 398円
ウィンナー450g 398円
国産鶏もも肉 108円
ブラジル産鶏もも肉 78円
国産鶏むね肉 68円
国産鶏むね肉ジャンボパック 58円
国産鶏ささみ 78円
国産鶏手羽元 59円
牛豚挽き肉 118円
国産豚挽き肉 118円
国産豚挽き肉ジャンボパック 108円
国産鶏ももひき肉 118円
国産鶏むねひき肉 68円
魚類
まぐろたたき100gあたり238円
インドマグロ赤身100gあたり 598円
メバチマグロ赤身100gあたり 398円
子持ちシシャモ8匹 198円
子持ちシシャモ小10匹 198円
銀鮭2切れ 298円
卵
白卵10個Mサイズ 198円
菓子
サッポロポテト85g 98円
プリングルス110g 198円
カルビーポテトチップス60g 88円
ピザポテト63g 98円
カラムーチョ55g 78せ円
かっぱえびせん90g 88円
柿の種200g 198円
ハッピーターン120g 178円
じゃがりこ60g 98円
ロッテの板チョコ50g 98円
明治の板チョコ50g 98円
冷蔵品
こんにゃく1kg 198円
こんにゃく400g 100円
納豆3パック 67円
絹豆腐300g 50円
絹豆腐150g×3 108円
木綿豆腐300g 50円
木綿豆腐150g×3 108円
油揚げ2枚 138円
油揚げ5枚 138円
厚揚げ2枚 88円
厚揚げ2枚 128円
こくうまキムチ320g 265円
ご飯がススムキムチ200g 198円
ふじっこ煮しそこんぶ87g 187円
ふじっこ煮しそこんぶ類似品130g 198円
もずく3パック 98円
日本ハムチキンナゲット210g 298円
丸大ミートボール57g×3 198円
乳製品
植物性生クリーム200ml 128円
植物性生クリーム200ml 148円
ヨーグルト400g 128円
R−1ヨーグルト 115円
ミックスチーズ400g 498円
粉チーズ80g 298円
雪印とろけるスライス7枚 198円
QBB大きいとろけるスライスチーズ7枚 198円
雪印バター200g 398円
森永バター200g 418円
チューブでバター1/3 160g 248円
プリン70g×3 108円
飲料
ウィダーinゼリー180g 189円
ウィダーinゼリー類似品180g 100円
ヤクルト5本 198円
希釈用カルピス470ml 278円
希釈用カルピス470ml 284円
カゴメトマトジュース720ml 198円
トマトジュース900ml 128円
トマトジュース900ml 195円
成分無調整牛乳1000ml 169円
コカ・コーラ500ml 84円
コカ・コーラ1、5l 150円
炭酸水500ml 93円
炭酸水1l 98円
森永純ココア110g 368円
森永ミルクココア300g 348円
金麦(発泡酒)500ml 165円
金麦(発泡酒)500ml×6 989円
スーパードライ(ビール)500ml 266円
スーパードライ(ビール)500ml×6 1595円
調味料
本醸造しょうゆ1000ml 198円
料理酒1000ml 189円
ミツカン穀物酢500ml 108円
ミツカン穀物酢900ml 238円
味ぽん360ml 198円
サンキスト100%レモン500ml 483円
みりん風調味料1000ml 189円
はちみつ1kg 498円
砂糖1kg 198円
一番安いめんつゆ3倍濃縮1000ml 278円
にんべんつゆの素1000ml 358円
創味のつゆ1000ml 798円
キューピーマヨネーズ450g 238円
キューピータルタルソース155g 198円
カゴメトマトケチャップ500g 198円
お好みソース500g 328円
パン粉180g 118円
パン粉200g 118円
薄力小麦粉1kg 225円
強力小麦粉1kg 358円
キャノーラ油1kg 258円
サラダ油1300g 498円
かどやごま油200g 298円
かどやごま油400g 698円
チューブわさび43g 100円
チューブしょうが40g 100円
チューブにんにく43g 100円
チューブからし43g 100円
鮭フレーク52g×2 328円
韓国のり3パック 100円
缶
ツナかつお70g×3 238円
ツナまぐろ70g×3 258円
冷凍品
味の素ギョーザ300g12個入り 228円
ザチャーハン 435円
ザシューマイ 438円
アイス
ハーゲンダッツミニカップ 218円
米
レンジでチンする米180g×5 378円
レンジでチンする米180g×10 748円
パン
パスコ白い食卓ロール 138円
パス黒糖食卓ロール 150円
ヤマザキダブルソフト3枚 120円
ヤマザキダブルソフト6枚 188円
一番安い食パン6枚 100円
ランチパックたまご 138円
麺類
明星チャルメラ5食 358円
サッポロ一番5食 298円
チキンラーメン5食 358円
マルちゃん正麺5食 378円
日清ラ王5食 378円
日清出前一丁5食 378円
揖保乃糸そうめん300g 298円
ゆでうどん180g×3 100円
マルちゃん焼きそば3人前 158円
日清焼きそば3人前 128円
UFO焼きそば 138円
どん兵衛うどん 139円
カップヌードル 138円
日用品
スコッチブライト 198円
食器用洗剤ジョイ190ml 147円
ティッシュ150×5箱 228円
トイレットペーパー12ロールダブル25m 278円
マスク50枚 298円
ビニール傘65cm 398円
アルミホイル8m 78円
関連ページ
- オオゼキ
- 練馬駅付近にあるスーパーです。価格は普通から安め。チラシが入るとすごく安いです。
- どらっぐぱぱす 練馬駅前店
- 駅近のドラッグストアです。価格は普通。2階にダイソーが入ってます。